朝、テレビみてたら、

ビートルズ来日記者会見を行った
日本初の外資系ホテル(当時は東京ヒルトンホテル)が建替えられて生まれ変わったとのこと

1963年(私が生まれた年)の6月にオープン2006年11月
老朽化のため営業を停止
建替えられた

今日から新しい建物で営業するらしい。

当時の最新技術で建てられた鉄筋コンクリート建築がわずか
43年で壊されると言う事実に
私は

『またか、、、、』と

ちなみに、私がよく利用する
幡 繁さん(構造設計)の名作『赤坂プリンスホテル』(丹下健三設計)も
2011年3月で閉館するとのこと

赤坂プリンスは1983年の建築なので
わずか28年の生涯。

鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)の現在では最も強いと言われている
構造が28年の生涯で建替えられる事実。

横に立つ赤坂プリンスホテル休館は1930年の建築
(旧朝鮮王朝の邸宅として建てられた)

こちらは保存されるようです。

まあ、商業建築と住宅とでは一概に比較できないのですが、、、、。

商業建築は、競争力を失うと
存在する意味が無くなってしまいますから、、、、。

ちなみに、建築基準法が担保している
構造は26年~30年と言うのも事実。

住宅が平均26年で壊されているのも事実。

ある人から言わせれば

『日本の都市ほど活気のあるところはない!』
つまり、新旧の建築が入り混じって常に変化が起こっている

それもそうだと思う。

ヨーロッパなどに行くと
特にイタリアなど

町のあらゆるところに遺跡があり
遺跡に住んでいると言う感じ。

保存、保存で新しい建築などほとんどない。

その結果、若者に仕事がなく、町の治安はものすごく悪い
人々は既得権益にすがりつき
貧富の差はものすごい。

ある人に言わせると
『ふるい建築のない町は故郷の無いのと同じ』

それもわかる。

古い建築のある、京都や奈良町にいくと

なぜか、懐かしい印象がする。

しかし、東京や大阪、名古屋、バンコクやシンガポールに行くと
古いものと新しいものが入り乱れている

ものすごくダイナミックな感じがする。

建築をするものにとってはいつも考えさせられることなのです。

独り言でした。


『強くて暖かい大空間のお値打ち高級住宅』 当社のホームページ http://www.atm-home.co.jp


アマゾン1位獲得(2008/12/4)
書籍『26年でダメになる家に35年ローンを組むのはやめなさい』
エル書房発行 星雲社発売 笹川 晋也著 定価1365円
http://www.atm-home.co.jp/bools/

2010/10/22(金) 10:26 笹川晋也より PERMALINK COM(0)

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください